ArduinoでJpegカメラ(赤外線LED)を... |
ですが、ようやく画像がSDカードに取り込めるようになりました。
カメラとの通信は上手く行っていたのですが、書き込みデータがおかしくて
Jpegファイルになっていませんでした。

F100fd
忘備録として記載しておきます。
今回は、このURLを参考に...
http://www.hiramine.com/physicalcomputing/arduino/jpegcamera.html
一部、変更が必要かと思います。
次は下記にトライしてみよう。
http://arms22.blog91.fc2.com/blog-entry-289.html
RaspberryとArduinoの組み合わせもこれで何とかなりそう。
明日は早起きしてMake Fair 2013へ行きます。